義足と義手のリハビリテーション

切断のリハビリテーション医療

アライメント

義足リハにおけるレントゲン検査の活用法

義足リハにおけるレントゲン検査の活用方法を紹介します。 断端のレントゲンではなく、義足を装着した状態でのレントゲンです。 今回は下腿義足の場合です。 下腿義足を装着した状態でレントゲンを撮ると分かることが2つあります。 アライメント 一つはアラ…

【義足アライメント】単純X線写真から見たスライダーの必要性

例えば内反膝や外反膝のように下肢のアライメントに変形を伴っている方で、ピンロック式の懸垂を選択される場合はスライダーというパーツを入れることをおすすめしています。 その理由の説明になるであろう単純X線写真を共有します。 本来シリコーンライナー…

下腿義足のアライメント調整

下腿義足のアライメント 義足のアライメントには、義足のみを立たせてみた時のアライメント(ベンチアライメント)、患者さんが装着して立ってみた時のアライメント(スタティックアライメント)、歩いた時のアライメント(ダイナミックアライメント)の3パ…

【義足処方例】下腿切断 K2レベル ピンロック懸垂

下腿義足 仮義足です。 男性 糖尿病合併 慢性腎不全で透析中 短断端 K2レベル*1 断端が短いと義足を装着して歩いた時に膝関節がグラグラと動揺しやすいです。一つの対策としてKBMっぽく側壁を高くしてソケットの拘束性を高める方法があります。これにより歩…